セルシオ(CELSIOR)の買取相場
セルシオの買取相場
3代目 F30型(2000年 – 2006年)
後期モデル このモデルからレクサスに移行されました。
特徴
レクサス移行前の最後のセルシオ。
高級ホテルの内装とファーストクラスのシートを持つ車と評される。
査定相場:50~150万円
人気の後期型で状態が良ければ200万円も見込めます。
2代目 F20型(1994年 – 2000年)
マイナーチェンジにより前期型と後期型で印象を大きく変えました。 後期型
特徴
前期型の外観はほぼ初代と変わらない。
バブル崩壊、円高と厳しい時代を乗り切るため初代から
フルモデルチェンジされる。コスト削減と性能向上がなされる。
査定相場:10~80万円
査定額に差があるのはやはり後期型の方が高額査定になりやすいため
初代 F10型(1989年 – 1994年)
特徴
世界差高水準の高い静寂性を実現。
国内では珍しいV8エンジンを搭載
査定相場: ~50万円程度
さすがに街中で見かけることも少なくなりましたが
比較的安価で上質な車を手に入れたいというニーズがあり
状態によっては2代目よりも高額査定がつくこともあります。
査定のときのアピールポイント
法人需要や高所得層の個人オーナーからの需要が多いだけでなく
VIPカーと呼ばれるドレスアップ改造車のベース車として若年層からの
需要も少なくない。
そのためチューニングパーツやキットが販売されていて
中古市場でも人気が高い車種である。
また、トヨタ自動車は2005年から日本国内でもレクサスブランドを展開し
「セルシオ」の名称は廃止され、後継モデルは日本国内でも「レクサス・LS」として
レクサスブランドでの販売に移行することとなったので査定額が落ちてしまいました。
しかしセルシオの場合、若干年式が古い2代目モデルであっても
元々のスペックが高く、快適性や性能において差ほど見劣りする
ことなく、車名の由来である「CELSIOR」→「至上、最高」の意味で
その名の通り状態によっては高額査定も十分に期待できます。
こちらは信頼できる安定して高額査定がでやすい大手を唯一比較できる
納得の口コミがもっとも多い一括査定サイトです。
関連記事
最近のコメント