クルマを手放したらキッチリ自動車税を回収すべし!

知らないと損する!税金の払い戻し

今回紹介したのは自動車税についてです。

自動車税の払い戻し

まず簡単に自動車税とは、年に一度、車検や乗る乗らないに

かかわらず所有者に対して、排気量に応じて支払わなければ

いけない都道府県税のことです。

自動車税額

毎年支払わなければいけないことなので

多くの方は「ああ、あれのことね。」とピンと

くることと思います。

しかし、払い戻しに関しては意外に知らない方が

多いんです。

なぜかというと、自動車税は2006年まで黙っていても

戻ってきていたという税還付システムの変更にあります。

この事実が意外に浸透していないのです。

中には 「えっ?!税金って返ってくるの?」 という

人もおられるのではないかと思います。

2006年3月までは1年の途中で持ち主が変わった場合

所有していた月数分だけ負担すればよいことになっていました。

例えば、2500ccのクルマを持っていて4月に一年分の

自動車税45000円を払ったとしよう。

そのクルマが売却などの理由で4月20日に違う都道府県

のナンバーになったとしたら使っていない11か月分の

4万1500円は自動的に後日還付されていました

※同じ県内だと還付されません。

ところが、2006年4月からこの払い戻し制度は

廃止になりました。

つまり、黙っていては自動車税の払い戻しをして

もらえないということです。

税金の還付

売却時に注意しないと自動車税が払い戻されなくなる!

一度懐に入れた税金ですから、わざわざ都道府県側から

申請すれば払い戻されるということを大々的にユーザーに

周知させて還付を促すということはしてくれません(^_^;)。

この点もいかがなものかと思いますが、問題は別の

ところにもあります。

ほとんど説明もせずに自動車税の払戻金を儲けにしてしまう

ディーラーや買取業者の存在です。

査定 自動車税

もし下取りや売却をお考えであればこちらの点に注意

してください。

具体的にどう対応すればいいか?

答えは簡単です。

下取り査定が確定した直後に 「自動車税の払い戻しを

お願いしますね。」 と要求すればよいのです。

この順序とても重要です。

査定前に言ってしまうと税金分を査定額からあらかじめ

引かれてしまう可能性が大です。

そうなると査定額と払戻金の内訳がうやむやになって

しまうので好ましくありません。

買取業者の中には当たり前のように自動車税の権利を

放棄する書類を出してくることもありますが、そういった

場合にはその分を査定額にしっかり反映してもらえる

ように交渉すべきです。

場合によっては払戻金が5万円以上になるので

排気量売却時期によってはとくに注意してくださいね(^^)/

こちらは信頼できる安定した高額査定をだせる大手を比較できる唯一の

納得の口コミがもっとも多い一括査定サイトです。

関連記事

じつは知らない査定額と自動車税の関係

トラブル続出!再査定(二重査定)を徹底解明!

車検残存期間がプラス査定にならないワケ!

ガリバーのクレームガード保険は要注意!

再査定トラブル!この知識があればらくらく回避!

ガリバー VS ラビット 実際の査定レポート!

自動車査定安心ガイド トップページへ

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ