シートの汚れを落とすお手軽クリーニングノウハウ!
できるだけお金も手間もかけずにシートの汚れを落とす!
とくにお子さんのいる家庭では車の内装の汚れは頭を悩ます問題です。
飲食禁止や土足禁止といったルールをつくって、最初から
汚さないというのが一番理想的なのですが、気楽に使いたい
とお考えであればそこまで神経質に考えると窮屈になってしまい
ますよね(^_^;)。
なので、ついうっかりジュースや食べ物をこぼしてしまいベタつきや
シミが気になるという方にその対処法を挙げてみました。
シートの汚れを落とす方法にはいくつかありますができるだけお金も
手間もかけずに簡単にできるクリーニング方法を優先してお伝えしたい
と思います(^^)。
半分以上はこれで解決!一番最初にやるべきシートのお手入れ方法
多くの方がやっていて自分でできる一番お手軽なクリーニング法
ですが、「汚れを擦り落とす」 これが基本ですね。
軽度の汚れであれば中性洗剤や泡状の専用クリーナーで擦れば
ある程度は落とせます。
あまり神経質でない方はこれで十分ではないかと思います。
とくにビニールレザーなどの比較的汚れが落ちやすい素材には
効果的です。
たとえ本革であっても半年に一度位の割合で市販のレザーワックスを
かければシミなどをほぼ防ぐことができますよ(^^)。
革の達人【極】 250g ~ドイツ生まれ、究極のレザーワックス~ 新品価格 |
![]() |
世界的に売れているこんな商品があるのを知っていますか?
中性洗剤で擦ってもシミが落ちなかったという方はさらに強力な
方法があります。
洗剤は汚れを浮かせて拭き取るのですが、このクイックブライトという
クリーナーは汚れを溶かして落とすものです。
※英語サイトで申し訳ありません。下に日本語サイトのリンクがあります。
海外の通販商品なのでなんだか押し売りのように思われるかもしれませんが
決してそんなつもりはございません(^_^;)
汚れに対しては国内の市販の洗剤とは比較にならない程強力でですが
自然成分なのでお子様にももちろん安心ですよ(^^)。
本革はもちろんモケット素材にも有効です。
↓カーシートに多用されているモケット素材↓
じつは多くの中古車クリニーング業者がこの商品を使っているんですよ。
クイックブライト 【スプレー&スポンジセット】 2.37リットル 【レザーの汚れ・カビに強い!テレビショッピングで記録を作った万能クリーナーが再び!】 大容量バケツサイズ 固形 (1本) 新品価格 |
![]() |
他にもより完璧にしたいというのであればシートを自分で外して
丸洗いするという方法もありますが個人的にはあまりおススメできません。
たしかにフロントシートはボルトを5~6本外せば比較的容易に
取り外すことができます。
しかし、後部シートはより手間がかかるうえに、内部にしみ込んだ
汚れを落としてしっかり乾燥させるのはかなりの労力が必要です。
また、うっかり車体に傷をつけてしまったり生乾きの臭いが残ってしまう
恐れもあるからです。
そういった手間やリスクを考慮すると、やはりクイックブライトの方が
高い満足度を得られるのではないかと思います。
プロのクリーニング業者はコストパフォーマンスが低い!
プロの専門業者に依頼するとやはり費用が高くついてしまいます。
もし中古車を買ったのならその中古車屋に付き合いのある業者を
紹介してもらえば安くやってくれるかもしれませんがそれでも
1万5000円~4万円程度の費用がかかります。
当然、室内や天井、エンジンルームまで完璧に仕上げてくれます。
ただそれでも長年蓄積されたシミなどは完全には落ちない場合が
あることと、お子さんがいる場合には結局また汚してしまうことになる
ので多くのユーザーの方にとって有用な選択肢にならないのではと
想像してしまいます(^_^;)。
内装は外装よりも査定額を左右する
査定に出すからといって何万円ものお金をかけてはいけないのは
言うまでもありませんが、日々の些細な気配りやお手入れが
売却時に大きな差となって査定額に表れることは間違いありません。
たとえ査定を意識しなくとも気持ちよくカーライフを送るために
そして永く愛車を愛着をもって乗り続けるために是非ほんの少し手間を
かけていろいろ工夫してみてください(^^)/
こちらは安定して高額査定がでやすい信頼大手を比較できる
納得の口コミがもっとも多い一括査定サイトです。
関連記事
最近のコメント