超わかりやすい!ボディーの傷と査定額の関係!

ボディーの傷は査定にどのくらい影響するの?

査定 キズ

自動車査定で一番わかりやすく誰もが気になるのが

ボディーのキズや凹みです。

 

愛車についてしまったキズが査定でいくらぐらいの

マイナスになってしまうのか・・・。

 

実際に査定に出す前に知っておくと安心して交渉に

臨めるのではないかと思います。

 

 

エンジンの調子などを見極めることに比べれば、ボディーの

キズを見つけて査定に反映させるのことは一見簡単そうに

思えます。

 

しかし、単にキズと言っても、じつは意外に複雑な査定基準

設けられています。

 

※ここでいう査定基準とは日本自動車査定協会が定める減点基準

のことです。(もっとも公正で公にされた査定基準です。)

 

キズの数や大きさはもちろんですが、キズのある部位によっても減額が

大きく異なってしまいます。

 

そのため、そういった細かい査定のポイントを一般の方が理解するのは

正直とても面倒なことです!

 

とはいえ、もちろん知識を持っていることに越したことはありませんが、

だからといってその知識を駆使して大幅に高額査定を引き出せるか

というと決してそうではないのでご安心ください。

 

査定前にこれだけ知っておけば十分!

本来であれば、先ほどもお伝えしたようにキズの位置や

状況によって減点は異なりますが、とにかく、わかりやすく

ザックリ知っておきたいという方のために要点をまとめました。

 

査定でマイナスになってしまう状態と金額の関係は以下のようになります。

 

傷・さび・変退色・文字入れ・指定色・貼付け跡など強固な異物の付着 etc

塗装を要する場合

 

1センチ未満であれば減額されない可能性が高いです。

 

小サイズ (カードサイズ以上A4サイズ未満 )

1箇所につき   1000~2000円の減額

 

大サイズ (A4以上の大きさ )

1箇所につき   2000円~4000円の減額

 

 

キズ・凹み・腐食 etc

板金を要する場合

 

小サイズ (カードサイズ以上A4サイズ未満 )

1箇所につき 3000円~5000円の減額

 

大サイズ (A4以上の大きさ )

1箇所につき 5000円~8000円の減額

 

 

細部よりも大局が査定額を左右する!

これだけだとあまりの簡略化に不安に思われるかもしれません。

 

しかし、これだけでホントに大丈夫なんです。

 

実際の査定現場では、日本自動車査定協会のような厳密な

査定は行なわれません。

 

年式や走行距離、流行といったリセール価値に重きが置かれる

ためです。

 

買取業者にとって重要なのは、細かいキズよりも、最新モデルで

あるかどうか、ハイブリッドであるかどうかといった、時代のニーズ

の有無、再販価値の多寡です。

中古車 時代

なので、納得のいかない減価を避けるという意図で、上記の内容を

知っておけば十分なのです。

 

それに、査定を依頼して、実際に来る査定員の多く、ほぼ間違いなく

といってよいですが、なんの資格も持たない方なんですよ。

(もちろん無資格者の査定はなんら違法性はありません。)

 

そういった実状も踏まえ、やはり一番合理的な方法は、1社に

こだわって交渉するよりも、複数社の買取業者を比較することの方が

少ない労力で、期待の査定額を引き出せることが多いようです。

 

 

 

こちらは安定して高額査定がでやすい信頼大手を比較できる

納得の口コミがもっとも多い一括査定サイトです。

中古車一括査定

 

 

関連記事

シートの汚れを落とすお手軽クリーニングノウハウ!

走行距離が気になる方もこれを読めば安心!

あなたの知らないボディカラーと査定のヒミツ!

知っているようで知らないグレードと査定の関係

これが真実!査定額とカーナビの関係

えっ?それだけで?!クルマ長持ち高額査定の習慣

 

 

査定額が10万円UPする!自動車査定安心ガイド TOPページへ

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ